会 長
 原田 幸治
  (はらだゆきはる)
 1943(昭和18)年11月生まれ
 海老名市上今泉在住
 1967(昭和42)年 経済学部・経営学科卒
 学生時代はもっぱら麻雀・パチンコ・映画鑑賞三昧
 現在座海綾立教会副会長

 福岡県久留米市 福岡県立明善高等学校出身

 家族構成は3人の娘とその伴侶と孫7人及び猫1匹
 趣味はスポーツで特にテニス(日・木と週2回プレイ)
 海老名市ソフトボール協会公式記録員

 職歴は製薬会社営業・病院経営サポート・私立高校事務長

 人生でやり残したものはほとんど無く、
 今後、人との交わりを大切に過ごしたいと考えています。
副会長
 渡辺 夏雄
  (わたなべ なつお)
 昭和18年5月24日生 双子座
 立教大学入学 昭和38年4月経済学部経済学科 卒業 42年3月
 在学中は部活動として軽音楽部に所属 カントリーバンドでプレイ

 社会人としては、畑違いの建築設備会社に勤務

 現在は無職 趣味に生きる
 現在の趣味は ギターと水泳
   ギターはカントリーとジャズの二兎を追うものは一兎も得ず、の状態
   自分としてはジャズを今以上に極めたいと思っています

   水泳は頑張ってはいるけれど心臓がついていけません それと泳ぎすぎで
   肩を壊してままなりません でもいずれはマスターズという大会にでてみたいです

 今独身中です 良い方がいればご紹介をお願いします
 
副会長
 大平 蔀
  (おおひら しとみ)
 1938年(昭和13年)10月生まれ
 綾瀬市綾西在住
 1962年(昭和37年) 経済学部・経済学科卒
 学生時代は学校では勉強(?)、麻雀、余暇は登山をしていました。

 神奈川県横浜市にある県立横浜緑ヶ丘高等学校出身

 家族構成は夫婦・息子の3人と、良くしゃべるセキセイインコ1匹。
 趣味は日曜大工、家庭菜園、登山、テニス、散歩等。

 職歴は横浜市役所、区役所、保健所等の勤務・・・地方公務員。

 現在は、面倒な事は極力避けて、のんびりと余生を過ごしています。
幹事長
 和田 烈
  (わだ いさお)

 1942(昭和17)年2月 満州生まれ
 29歳まで世田谷に在住、36年前に綾瀬市綾西に。
 1964(昭和39)年 経済学部・経営学科卒

 学生時代はホテル研究会に所属、ホテルでアルバイトをし、冬のスキーに
 卒業後、プリンスホテルに40年勤務し、62歳で辞めました。
 理由は50歳からの広島での単身赴任。酒の飲みすぎとストレスで糖尿病
 今は、ヘモグロビンa1cも6.1と安定、医者から優等生と言われています
 でも、58歳で「利き酒師」の資格を取得しました。半端でない「酒好き」

 半年の充電後、「立教」の縁あって、厚木にある松蔭大学で、先生の職に
 駅伝部の自称顧問として、箱根駅伝をサポート、もちろん「立教」も応援

 ボランティアで「縁」あってフィンスィミングというスポーツの副会長
 世界選手権やアジア大会など、年2回世界を旅し料理と酒を楽しんでます

 いろいろな人といろいろな話をしたいと思っています
 できれば、大好きな「お酒」を飲みながら
会計
   宮田 威男
  (みやた たけお)


(HP担当) 

 1940年(昭和15年)3月生まれ
 座間市栗原中央在住
 立教中学・高校 を経て 1962年(昭和37年) 理学部 物理学科卒
 その10年間は歩いて学校に通いました。
 学生時代は麻雀をやらず 登山やスキーに夢中でした。

 パナソニック(松下電器)で38年間 色々な研究開発に携わりました。

 アウトドアーライフが大好きで富士北麓標高1100mに小さな「焚火庵」
 という基地があり、四季折々の富士山や野鳥の撮影を楽しんでおります。

 燻製作りのキャリアも長く「生ハム」は好評です。その活動内容は
 HP「焚火庵日記」 http://takibian.cafe.coocan.jp/ でご覧になれます。
 同じような趣味をお持ちの方是非ご一緒に残りの人生を楽しみませんか。
幹 事
 鴻 輝夫
  (おおとり てるお)

1928年(昭和3年)7月 生まれ
 海老名市浜田町在住
 1952年経済学部経済学科卒
 在学中(予科2年間 新制学部3年間 計5年間)は
 諸聖徒礼拝堂(立教チャペル)聖歌隊員として奉仕 又 
 B.S.A.(日本聖徒アンテレ同胞会)正会員

 職歴は石油会社、入社当時はスタンダード、ヴァキューム石油会社 
 昭和36年独占禁止法 により、モービル石油(とエッソ石油に分割)に
 配属となり定年まで勤務
 
 定年後会社OB/OG会(モービル石油M友会)の役員として総会・懇親会(年2回)・
 同好会行事に協力10年間で後輩にゆづる。
幹 事
 服部 太郎
 (はっとり たろう)

 1935年(昭和10年)8月生まれ。
 綾瀬市綾西に約40年在住。今や妻と二人暮らし。
 1958年(昭和33年) 経済学部・経済学科卒

 体育会応援団入部、4年次にはリーダー部長
 本屋敷主将、杉浦投手、長嶋三塁手等歴史に残る野球部黄金時代の選手と同期、
 当時は野球のみならず、アメリカンフットボール、アイスホッケー、バスケット 、
 バドミントン等々みな優勝争いをしており、箱根駅伝も3位に入るなど、
 応援団 も大いに活躍。

 横浜市磯子区で生まれ、関東学院六浦高校卒
 職歴としては、富士通鰍ナ主に営業部門、普及時のデータ通信、初期のコンピュータ
 販売に精励。

 平成23年より座海綾立教会会長を勤める。

 趣味は、ゴルフ(チェックメイトCCメンバー)現在は月2回程度のラウンド。
 昭和28年来のジャズ鑑賞、ディキシー、スイング、モダンジャズのCDを聴いたり
 ジャズライブにもよく出向く。コナミスポーツクラブ会員で水泳は17、8 年続けて
 おり今は週2、3回出かけ、毎度6、7百米程泳ぐ。
 ぼけ防止?の為、65才頃からウクレレクラブに入り月2回のレッスン中。

 何をやっても残念ながら決して上達しないが、何事も健康の為と継続している。
 辛抱強さと大声は応援団時代に鍛えられたもの。


幹 事
 森田 隆茂
  (もりた たかしげ)
1938年(昭和13年)8月生まれ
 座間市入谷1丁目 73年在住
 1963年(昭和38年)経済学部 経済学科卒
 学生時代は柔道一筋。私の自慢の一つを言う。
   空気投げで有名な三船久蔵先生(10段)の講道館での相手で私がナンバーワン
   でした。どうして、すでに70歳を超えていた先生は私が自分から弧を描く様に
   飛ぶ その形が先生のお気に入りの様でした。 そういう私 4段です。

 社会人になり柔道からゴルフへ 現在はゴルフも遠くなりドライブや温泉巡りを
 楽しんでいます。
 
 残りの人生の課題 柔道を通じて子供たちに情操教育を教えていきたいと思います。
幹 事
 田中 宏一
  (たなか こういち)
1941年(昭和16年)9月生まれ
 海老名市東柏ヶ谷に在住
 東京の練馬区出身、1965(昭和40年)法学部卒
 中学で立教へ入学し、エスカレーター式に大学に向かったボンクラ人間です。
 学生時代の部活動は高校、大学共に自転車競技部に在籍しておりました。

 卒業後は警視庁の警察官を拝命し定年まで勤務させていただきました。
 当時の仕事内容は現場での第一線勤務が大半でした。現在妻との二人暮らし、
 今後はボケナイように校友会の各種行事に参加しようと思っている次第です。




幹 事
 辰巳 勝行
  (たつみ かつゆき)
1944(昭和19)年10月生まれ
座間市相模が丘在住・約35年
1968(昭和43)年 経済学部経営学科卒
福岡県北九州市 福岡県立八幡中央高校出身

家族構成は妻・長男夫婦・次男。 孫2人。

大学時代は、品田ゼミに在籍・バイトに明け暮れ。

職歴は建設会社に勤務し、定年後人材センターに勤務。

趣味は、野球。 現在は、ゴルフに夢中。
悔いのない人生を過ごす為、前向きに何事にも
挑戦中です。

  
幹 事
 横須賀 勉
(よこすか つとむ)

 1936年茨城県那珂市に生まれ、県立水戸第一高等学校を卒業した水戸ッポです。
高校では、ボクシング部に所属していました。
 志を抱いて上京、1961年に経済学部経営学科を卒業、東芝・三井グループの日本原子力事業(株)に入社し、研究所、本社で総務係の仕事に携わった後、1968年から3年間日本原子力船開発事業団に出向して、青森県むつ市で原子力船「むつ」の定係港建設の仕事に携わりました。
 日本原子力事業(株)は、1989年に東芝に吸収合併されたので、東芝原子力建設部主管として、原子力発電所の建設の仕事に携わりました。
 東芝退職後は、GNF(原子燃料製造会社)の嘱託として、原子力発電で燃料装荷の現場代理人の仕事に携わりました。
 海老名市国分北に住んで33年になります。家族は妻と次男の3人です。
地域とのかかわりは、町内会の役員の仕事が昨年度で終わったので、現在は老人会と国分演芸クラブ(カラオケと踊りの会)副会長の仕事です。
 趣味は、旅行、ハイキング、スポーツ観戦、カラオケですが、最近、足腰の調子が良くないので、旅行、ハイキングは差し控え、独学で大正琴を習い始めました。
 最近の感動体験は、丹沢の山の端に沈む夕日の美しい光景です。季節ごと、日ごとに移り変わり行くその景色は実に素晴しいです。 

役員・幹事 自己紹介

2017.12.13 更新